- HOME >
- さとる
さとる
埼玉県入間市に住む4児の父です。10年前に建売戸建を購入し、現在は不動産エージェントとして働いています。このブログでは、購入者として・不動産エージェントとしての視点から、住宅購入のヒントをお届けします。
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「借りられる額」で考えていませんか? 家探しを始めると、まず気になるのが「いくらまで借りられるのか?」という話。 でも、ここで多くの人 ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「内見してみたけど、なんか違う…」その原因は? 写真で見たときは良さそうだったのに、現地でピンとこなかった 予算内ではあるけど、生活の ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「そろそろマイホーム…」そのとき、最初にやるべきことは? 「いつかは家が欲しいな」「子どもが小学校に上がる前に、マイホームを持ちたい」 ...
2025/8/15
仲介手数料は「安いほうが得」と思ってませんか? こんにちは。不動産エージェントの結城さとるです。 家を買うときって、ただでさえ大きなお金が動くので、なるべく余計な費用はかけたくないと思いますよね。その ...
2025/8/15
🏠超長期住宅ローン(40年・50年)が増加中! 最近じわじわ増えてる「超長期住宅ローン」選ぶ前に知っておくべき注意点とは? 背景: ・住宅価格の高騰 ・所得の伸び悩み ・ライフステージの ...
2025/7/10
こんにちは、不動産エージェントの結城さとるです。 家探しを始めたばかりの方にとって、まず最初の壁になるのが「不動産の専門用語」。なかでもよく目にするのが「販売図面(マイソク)」と呼ばれるものです。 S ...
2025/8/15
こんにちは、不動産エージェントのさとるです。 「今はネットでいくらでも物件情報が見られる時代なんだから、わざわざ誰かに頼まなくても、自分で家探しできるでしょ?」 …たしかにその通り。 物件情報って、ど ...
2025/8/15
家探しを始めたばかりの方から、よくこんな声を聞きます。 「不動産の仕組みってよく分からない…」 「どこの会社に相談すればいいの?」「物件って、どこで見つけるのが一番得なの?」 実は、この基本構造を知っ ...
2025/8/15
こんにちは、不動産エージェントのさとるです。 今回は、新築戸建てを購入して10年。 この節目で考える方の多い「外壁・屋根の塗装工事」のお話です。 住宅購入後にかかる見えないコスト、つまり「ランニングコ ...
2025/8/15
こんにちは、入間市在住・不動産エージェントのさとるです。 今回は狭山市広瀬東の交差点にある「カッパラーメンセンター狭山広瀬店」さんでトマトラーメンを食べてきました! 🍜カッパラーメンセンター 今日は狭 ...