- HOME >
- ゆうき さとる
ゆうき さとる
埼玉県入間市に住む4児の父です。10年前に建売戸建を購入し、現在は不動産エージェントとして働いています。このブログでは、購入者として・不動産エージェントとしての視点から、住宅購入のヒントをお届けします。
2025/9/12
住宅購入は、多くの人にとって人生最大の買い物。 簡単にやり直しがきかないからこそ… 「この家で100点じゃないかも…」 「決めた後に、やっぱり違ったって思わないか不安」 「妥協して後悔したら…?」 こ ...
2025/9/12
「100%理想の家って、なかなか出会えないんですよね。」これは私自身が建売住宅を購入して、強く感じたことです。 というか、住宅購入で100%を目指すと、家が買えなくなります。 でも、「ちょっと足りない ...
2025/9/12
こんにちは。 住宅購入エージェントの結城さとるです。 今日はちょっとだけ、裏話というか…「不動産屋って、こんなこと思ってるんですよ〜」という本音をひとつお話しさせてください。 不動産屋って、慣れてそ ...
2025/9/12
🏦住宅ローンでありがちな勘違い3選 ① 借りられる額=払える額 ② 金利だけ見て「変動」一択 ③ 住宅ローン控除→多く借りた方が得 どれもよく聞く話だけど、 実は「失敗者」に多い思考です。 ローンは「 ...
2025/7/25
はじめに マイホーム購入は、人生の中でも大きな選択の一つ。「後悔しない選び方をしたい」と思っても、正解が分からず、迷う方が多いのが現実です。 そこで今回は、あなた自身の「家選びの判断軸」が見えてくる1 ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「仲介手数料0円」 「仲介手数料無料!」 最近、そんな広告を目にすることが増えましたよね。 でもちょっと待ってください。 “無料”には ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「気になる物件を見つけたから、内見に行ってみよう!」 そう思ったとき、ちょっとだけ立ち止まってみてください。 実は、内見で後悔してしま ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 100%理想の家なんて、存在しない 家を探していると、多くの方がこう考えます。 「なるべく条件に合った“良い物件”を見つけたい」 でも ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「借りられる額」で考えていませんか? 家探しを始めると、まず気になるのが「いくらまで借りられるのか?」という話。 でも、ここで多くの人 ...
2025/7/25
(この記事はLINEステップ配信の内容を詳しく解説したものです) 「内見してみたけど、なんか違う…」その原因は? 写真で見たときは良さそうだったのに、現地でピンとこなかった 予算内ではあるけど、生活の ...