こんにちは。
ゆうきさとるです。
今日から新しく、日常の“あるある”を4コマ漫画にしたシリーズ
「子のこころ × 親しらず」 を始めます。
▼ 第1話:「子の心 親知らず」
親の想い、子には届かず…
家族でお出かけ中に「写真撮るよ〜!」と声をかける私。
でも子どもたちは、今まさに目の前のペンギンに夢中!
「こっち向いて!」
「かわいいね!」
「ねぇってば!」
と頑張るも…
まさかのガチギレで怒られます(笑)
今、ペンギン見てんの!
そりゃそうですよ。
子供はペンギンが見たいんですよね。
私はなんとか子供とペンギンの2ショットを撮りたくて頑張ってしまいました。
親の「今しかない!」って気持ち
親って、写真に残したくなるんです。
かわいい姿、仲良しな瞬間、思い出にしたい景色…。
でも子どもにとっては、
「写真」は“記念”じゃなくて、ただの「中断」。
これぞまさに「子の心 親知らず」
この4コマは、そんな我が家の1日から生まれました。
子どもとのやりとりって、
ちょっと笑えて、ちょっと切なくて、だけどすごく愛おしい。
そんな“ズレ”を、
笑いながら残していけたらと思っています。
▶ 次回も更新予定!
週に1回くらいのペースで、
また“あるある”をアップしていきますね😊
「#子のこころ親しらず」Xなどで感想もお待ちしてます!